スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

WWII 空挺ジャンプブーツ

ども。
次回に続くとか言っときながら、だいぶ経ってしまいました。
すみません。

前回のその後の展開を手短に話すと、ドイツ兵に見つからないように
コソコソとフィールドから撤退していきました。また1時間半ほどかけて。
結果、連合軍の勝利です。

3時間のゲームで敵味方とも銃はほとんど撃ってませんが、
それがヒストリカルゲームの醍醐味ですね。

さて、今回紹介する装備は、
米軍空挺野郎のプライドの証、ジャンプブーツです。


写真は、私も使ってるリアルマッコイの「コーコラン ジャンプブーツ」です。
https://www.realmccoys.co.jp/catalog/products/detail.php?product_id=1932

「コーコラン」というのは当時ブーツを製造していたメーカーで、
http://www.corcoranandmatterhorn.com/ ←コーコランのHP

これはその復刻版です。
5万円近くするお高い代物です。
銃も含めて、私の装備の中で一番お高いのがこれです。

お高いだけあって履き心地は・・・あんまりよくないです。
というか、正直ただの革靴です。ちょー痛いです。すぐ転びます。
スポーツ用のインソールを入れないと、走れたもんじゃないです。
http://www.sofsole.jp/index.html ←こういうの

中田商店にもジャンプブーツが売ってます。あんまり変わりません。
http://www.nakatashoten.com/boots/a-262.html
値段も安いし、これで充分です。

もしくは、コーコランからでてる
「Corcoran Historic Brown Jump Boot」というのを海外サイトから買うのもありです。
http://www.corcoranandmatterhorn.com/ItemDisplay.asp?Style=1510&CategoryID=34

写真見る限り、リアルマッコイのと同じです。
でも、150ドルとか激安で売ってるんですよね・・・

靴紐の編み上げ方ですが、写真みたいにビシッと編むと、きつ過ぎて足首が曲がらず
ゲーム中非常に痛い思いをします。
私はつま先から穴4つ分ぐらいはきつめに巻き、
足首が曲がる稼動部分は、曲がるための余裕をみて巻いて、
上のほうはまたきつめに巻き上げます。

自己流なのでご参考までに。足首を曲げれるように真ん中を広くしています。


とにかく、家で自分にとって一番楽な編み上げ方を試したほうがいいです。
いきなりゲーム当日に編み上げると、その日一日ブーツのヒモを巻いたり
解いたりする羽目になります。

最後にブーツのメンテ方法ですが、これは私の自己流なのでご参考までに。
①買ってきたブーツは堅いので、ミンクオイルを塗ってふき取らず一日放置。
②一日経つと柔らかくなってます。ミンクオイルをふき取って、
 後は色の合った靴磨きのクリームで磨きこめばピカピカに。
 基本的に、革靴の手入れ方法と同じです。

ゲームが終わったら、流水と汚れ落としクリームで汚れと古いクリームを落として、
色の合った靴磨きクリームでピカピカに磨いて保管。
よそいき気分のときはつま先にワックスかけるとよりピカピカになります。

ゲームの前に革靴用の防水スプレーかけると、汚れにくくなります。

と、ここまで書いておいてなんですが、サバゲやWWII装備を初めたての人にはオススメしません。
ゲームにはデザートカラーの現代ブーツで充分です。
それほど、慣れないうちはこの靴は堅くて痛いです。だってクッションとか無いんだもの。
靴底もツルツルなので、よく滑ります。私も何度怪我したことか・・・。

ゲームに掃いていく前に、普段から履いて慣れておくことをオススメします。
  


2011年05月29日 Posted by りゅう  at 21:38Comments(3)装備